三連休 

image0.jpeg

こんにちは♪七月に入り、真夏日も増えて来ましたヽ( ̄д ̄;)ノ
今年も厳しい暑さの夏になりそうですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

暑いとそれだけで体力を奪われ、疲れやすくなるので、とにかく体調を崩さないように注意が必要です。

さて、三連休最終日ですが、ら・くーるでは一人一人に合った安定のサービスを提供しております。
疲労困憊という方も、運動や、仕事などの日常生活の質を上げたいという方も、ぜひら・くーるをご利用頂ければと思います。

【明日7月15日空き状況】
午後の時間帯はまだ空きがありますので、お気軽にご来店下さいませ(^O^)皆様のご来店心よりお待ちしております。







手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付20時)  


6月1日

image0_2.jpeg

こんにちは。ら・くーるは、今日も元気に営業しております!
今日は気持ちいい程天気も良く過ごしやすい気候です⭐︎

6月を超えたら夏本番が始まりますので、体調管理には気をつけたいものです。今回は、梅雨の時期の不調、原因、対策を紹介したいと思います!


6月11日は、「入梅にゅうばい」です。梅雨前線がゆっくり北上するため、雨、曇りが多くなります。
梅雨になると頭痛、めまい、身体が重いなど体調不良になってしまう人も多いです。これらの症状は、「梅雨ダル」とも呼ばれるそうです。


⚫︎梅雨ダルチェックリスト
・身体が重だるい
・身体のむくみ
・めまい、頭痛
・下痢気味
・痰がネバネバする

これらの症状に当てはまる方は「梅雨ダル」の可能性があるかも。



「梅雨ダル」は、東洋医学では「湿邪」が原因といわれています。
湿気が原因で身体に余計な水分が溜まることで「冷え」や老廃物の排出が滞るなどして、色々な症状を引き起こすと言われています。


⚫︎対策のポイント
・入浴
・温かい食事
・適度な運動
しっかり水分補給をすることが大切になります。暑くなる時期ですが、冷たいものだけでなく、温かい食事をすることで胃腸の機能が弱くならないようになります。
しっかり入浴をして心身をリラックスさせることも大切です。
シャワーだけで済ませるという方は、しっかり湯船に浸かってあげて下さい⭐︎



身体の調子が整うことで、生活や仕事の質は間違いなくアップしますので、ご自身の身体への投資の為にも、更にもみほぐしで、そのお手伝いが出来たら何よりです。






手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付20時)  


定休日 木曜日

image0.jpeg

こんにちは。筑紫野市にあるリラクゼーションサロン ら・くーるです⭐︎

⚫︎5月は、『美しい新緑シーズン』
これから更にボリュームを増していき、5月いっぱいまで新緑シーズンが続きます。過ごしやすい気候が続いていますね。GWも終わり、通常通りの生活スタイルに戻ると疲れも出始めている方も多いと思います。


⚫︎定期的にリラクゼーションの時間をとることで、ストレスを軽減し、睡眠を改善し、全体的な健康と幸福を向上させることができるよう施術を意識しております。


⚫︎毎週木曜日が定休日です。
金曜日から通常営業ですので、お気軽にご利用下さいませ。






手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付20時)  


GW通常営業 

image0.jpeg




**リラクゼーションサロン手もみ処 ら・くーるへようこそ**
当サロンは、心と体を癒すリラクゼーションサービスを提供しています。4月は、疲れを癒したり、リフレッシュしたりするのに最適な季節です。

**メニュー**
当サロンでは、お客様のニーズに合わせて3種類のサービスを提供しています。

* **もみほぐし:**
筋肉のコリをほぐし、血行を促進します。

* **足つぼ:**
足の裏にある反射区を刺激し、全身の健康を向上させます。足裏のつぼ押し膝までオイルを使用し、リンパ・老廃物の排出を促します。

* **ハンドリフレ:**
足裏と同様に手のにもツボが複数あるので、 手の反射区を刺激し、リラックスとストレス解消を促します。

**GWの営業時間**
GW期間中も通常通り営業しております。

**ご予約方法**
ご予約は、お電話またはオンライン(HPの下にLINEのバーナーがあるので、お友達登録されるとご利用頂けます)でご予約いただけます。


**リラクゼーションの重要性**

日々忙しい毎日の中で、リラクゼーションは心と体の健康にとって不可欠です。リラクゼーションは、

* ストレスの軽減
* 睡眠の質の向上
* 筋肉の緊張の緩和
* 全体的な健康の向上
など、多くのメリットがあります。

当サロンは、お客様が日常の喧騒から逃れ、自分自身とつながるための居心地の良い空間をご提供します。熟練したセラピストが、お客様一人ひとりに合わせた施術を行います。
ご都合がいいタイミングでご予約をして、心と体を癒しましょう。当サロンで、リラクゼーションと活力の恩恵を体験してください。






手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付20時)  


4月 おすすめ食材

image1.jpeg

こんにちは。
4月もあっという間に中旬になりました。寒さは和らぎ、すっかり春ですね!

今年は桜凄かったんですが、だんだんと散ってきてしまい、春の短さを感じました。
今月末には大型連休も始まり、皆様はどのように過ごされますか?
新生活が始まり、疲れも出始める時期なので、しっかりと体調を整えましょう♪


【オススメの漢方食材】
今回紹介するのは、【ヨモギ】
薬用・食用にもなる日本のハーブです。
よもぎ蒸しも有名ですが、実は栄養価もとても高いんです♪

鉄分・カルシウム・ビタミンB2・カリウム・クロロフィルなどなど豊富に含まれています。
買い物の際に、よもぎ饅頭や、よもぎ入りのおやつでも良いので、是非元気を補充されて下さい⭐︎


疲れが溜まってるかた、是非ら・くーるをご利用下さいませ♪






手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付20時)


お陰様で8周年 手もみ処 ら・くーる

image0.jpeg


本日、3月9日、ら・くーるは8周年を迎えました。この節目の日に、皆様のご支援に心から感謝申し上げます。

8年前、皆様に安らぎとリフレッシュを提供するという夢を胸に開店しました。以来、数え切れないほどのお客様にお越しいただき、心身の健康と幸福に貢献できたことを光栄に思います。

この8年間で、私たちは多くのことを学んできました。お客様一人ひとりのニーズに合わせたパーソナライズされたサービスの重要性、そして質の高いサービスと優れたカスタマーサービスが成功に不可欠であることを認識しています。

お客様とのつながりを常に大切にしています。皆様のご意見やご要望を真摯に受け止め、サービスの向上に努めています。お客様からのご満足の声が、私たちにとって最大のモチベーションになっています。

8周年を迎えた今、私たちは次の章に目を向けています。今後も皆様に最高のリラクゼーション体験を提供し、心身の健康をサポートできるよう努めてまいります。


8年という長い道のりを支えてくださったすべてのお客様に、改めて心から感謝申し上げます。今後ともら・くーるをよろしくお願いいたします。




手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付19時)  


水漏れの為 本日休業

『お知らせ』
〜2月19日休業のお知らせ〜
本日水漏れのため営業出来ない状態なので、休業させていただきます。お客様にはご不便をおかけして申し訳ございません。
以前も営業出来ない状態でしたが、今回は更に被害が増しております。。。現実未だに、原因不明のままのです。ご予約いただいているお客様には、営業再開後に改めてご連絡させていただきます。


尚、明日は希望縮小での営業となります。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
日頃よりら・くーるをご利用いただき、誠にありがとうございます。






手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付19時)  

バレンタインデー 自分へのご褒美

image0_2.jpeg

こんにちは!ら・くーるは、今日も元気に営業しております⭐︎
2月14日、バレンタインデーにリラクゼーションサロンで癒されてみませんか?(╹◡╹)

2月14日はバレンタインデー。大切な人へのプレゼントを用意したり、デートの計画を立てたりと、何かと忙しい日ですよね。そんな日だからこそ、自分へのご褒美として、リラクゼーションサロンで癒されてみませんか?

リラクゼーションサロンでは、ボディケア、足つぼなど、様々なメニューをご用意しています。プロのセラピストによる施術を受ければ、日頃の疲れやストレスをすっかり忘れて、心身ともにリラックスすることができます。

バレンタインデーは、大切な人と過ごす日であると同時に、自分自身を大切にする日でもあります。リラクゼーションサロンで癒されることで、心と身体のバランスを整え、より充実した毎日を送ることができるでしょう。
ら・くーるで心身ともに癒されてみませんか?\(^-^ )



**ご予約はお電話または当サロンのホームページからLINEチャットでのご予約も承っております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。**








手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付19時)  


水漏れの為休業致します。

image0.jpeg

『本日営業休業致します。』
休業のお知らせ。
予期せぬ水漏れのため休業させていただきます。今朝来たら、店内が水浸しでとても営業出来る状態ではないと判断致しました。お客様にはご不便をおかけして申し訳ございません。


店内清掃等取り組んでおり、できる限り明日は通常営業出来るよう努めております。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。日頃よりら・くーるをご利用いただき、誠にありがとうございます。








手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~21時
(最終受付19時)  


節分 心身共にリフレッシュ

image0.jpeg

**2月3日は節分!リラクゼーションサロンで心身ともにリフレッシュ**

皆様、こんにちは。リラクゼーションサロン ら・くーるです。

本日2月3日は節分の日ですね。節分は、季節の変わり目である立春の前日とされており、邪気を払い、福を呼び込むための行事として親しまれています。

節分には、豆まきやいわしを食べたりする風習があります。豆まきは、鬼を追い払うために豆をまくことで、いわしは、鬼が嫌う臭いがあるため、魔除けになると言われています。

また、節分には、厄除けや開運を願って、神社やお寺にお参りをする人も多くいます。

今年の節分は、ぜひリラクゼーションサロンら・くーるで心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

当サロンでは、アロマオイルを使った足裏マッサージ、ハンドリフレなど、様々なリラクゼーションメニューをご用意しております。

また、節分にちなんで、鬼の面をかぶったセラピストによるマッサージや、特別メニューもご用意しております。

節分は、邪気を払い、福を呼び込むための大切な日です。ぜひ、この機会にリラクゼーションサロンら・くーるで心身ともにリフレッシュして、新しい季節を迎えましょう!

**節分限定の特別メニュー**
・厄除けヘッドマッサージ:15分 1200円オプションで追加。






手もみ処 ら・くーる
〒818-0084
福岡県筑紫野市針摺西2-3-10
TEL:092ー919ー5588
定休日:木曜日
営業:10時~22時
(最終受付19時)