月別アーカイブ: 2016年7月

肩コリ 腕ももんでみましょう

肩コリは肩甲骨の動きが悪いことから起こりやすく、その原因の1つが腕の筋肉が固まってることです。
そこで腕の付け根から二の腕の前の筋肉をほぐすように揉んでみましょう。
腕が緩むと肩周りの緊張も同時に緩みます。

手の平が硬い時は肩の付け根から手首までを雑巾絞りの感覚でほぐしてあげると、
あら不思議、手の平も緩みます(^^)

ということは、、、筋肉は繋がってるってコトにお気付きでしょうか?
肩が痛いからといって肩ばかりを揉んでも中々緩まないのです(´・_・`)

お風呂の中でゆっくり腕も揉んでみてはいかがでしょうか?
今日も1日お疲れ様でした。

ポイント3倍 感謝4ヶ月

image1.JPG

お陰様でら・くーるは、
Openして4ヶ月が過ぎました!

感謝の気持ち込めて。。。
7月21日〜27日まで一週間
毎日がポイント3倍です。

◇通常ポイントカードは
30分に付き1コ。
◇30コで満タン!
◇貯まると500円引♪
◇通常60分→2コ
今だけ60分→6コ!
この機会にポイント大量GET♪( ´▽`)
今日も元気に営業中!!


それだけ?簡単に出来る肩コリ解消法

肩の関節は、360度回るようにできています。なので、腕を回せばどの方向にも回ります。

解消法は。。。
腕を片方ずつ円を描くように(前方から上へ→上から後方へ→後方から前方へ)、360度回す超簡単なモノです。
一回転を時間をかけてのんびり腕を回すのがポイントです!

そんな事!?って思った方!
やってみると意外と回しづらい箇所があったりしませんか?
既に横になってる方は、横向きなら寝たままでもOKです!
(痛みなどある方はヒジを曲げて下さい)

後方になるにしたがい回しづらくなる箇所はありませんか?
動かしづらいところは、肩甲骨と肩が固まってコリの原因を作っているところです。

なので、ゆっくり時間をかけどこが伸びているか?どこが縮みたがっているのか?を意識する事が大切です。

やがて、肩がじんわりとほぐれてくると血行の流れも促進します。

日常生活では腕を挙げる事が中々ない。。。

それと、「ヒジ」は伸ばすことを忘れてしまいがちな関節です。肩関節と違い一方向にしか曲がらないせいでしょうね。
使われない筋肉は眠りについて、肩の動きを制限していきます。

使われない筋肉に脂肪がつくことで、腕の下のいわゆる振袖(たるみ)をつくってしまうのです(・Д・)ノ
使わない筋肉を使うと筋肉が目覚めて肩の動きに繋がって行くというわけです。



まずは簡単に出来る事を少しずつ日常に取り入れてはいかがでしょうか?

ら・くーる 7月 店休日

今晩は。
本日も元気に営業しております*\(^o^)/*

遅くなりましたが、
7月のお休みのご案内です。
8 (金)
20(水)
29(金)
上記3回お休み致します。

◇店休日の日は電話を留守設定に
しております。